夢一輪館からのお知らせ
-
2015.08.04夢一輪館
能登は優しや土までも・・あまーいスイカの謎
どうしたらこんなにあまーいスイカができるん‥って聞いたら 引き砂のサンニョモンのいう事や・・と サンニヨモンの言...
-
2015.07.26夢一輪館
子供達の体験実習受け入れ・・夢一輪館
能登は今日も本格的な夏・・真っ盛り 地元の中学生の体験実習を受け入れました。 さすがに・・野球少年達は暑さにも負...
-
2015.07.01夢一輪館
朝ドラ「まれ」のお陰かな‥合鹿椀の人気
輪島塗のルーツとも言われている「合鹿椀」ですが、最近の「朝ドラまれ」の放送の影響でしょうか・・人気が高まってきている...
-
2015.06.20夢一輪館
能登の完熟米「神能舞」デビューしました。
昔から八十八の手間をかけて作ったと言う「米」 稲を一束毎に束ねて、稲架干しにすると「完熟米」になります。 昨今は...
-
2015.06.19夢一輪館
あまーいトウモロコシもうしばらくで・・夢一輪館
糖度18のスイーツトウモロコシ‥7月から収穫が始まります。 味知の駅能登「能海山市場」にもお買い求めできますよ。 ...
-
2015.06.01夢一輪館
合鹿椀と畑のチーズ・・そして・・夢一輪館
合鹿椀の大、中、小が完成しました 畑のチーズ「みそ味」「いしり味」「しお味」の三種 燻製たこ「たこすかし名人」大...
-
2015.05.14夢一輪館
能登牛A5の最高級を・・能登丼で召し上がれ
夢一輪館の「まるごと能登和牛丼」 なんと「A5ランクのプレミア」‥ 希少価値の高い能登牛ですが‥今・・夢一輪館の...
-
2019.04.05夢一輪館
能登キリシマツツジが満開です・・夢一輪館
今、能登町の能登キリシマツツジが満開です。 夢一輪館の近くの民家では、見頃を迎えた真っ赤なお庭を 見物に来られる...